まとめ:ミラノ17年春夏ウィメンズ 7つのワードで見る新コレクション、グッチやプラダ全30ブランド
2023-06-05

ミラノファッションウィーク 2017年春夏ウィメンズコレクションが終了を迎えた。
今季は、ボッテガヴェネタがブランド初となるメンズウィメンズ合同ショーを開催。またディースクエアードも、2017年よりメンズウィメンズを統一することをアナウンスし、ウィメンズ単独ショーのラストを飾った。
アルマーニは、エンポリオ アルマーニの舞台を今季のみパリへ移すため、ジョルジオ アルマーニだけの展開。発表後すぐ購入できる「See now buy now」に取り組むブランドも増加し、マックスマーラは、人気モデルのジジハディットを招き、イタリアミラノで新作バッグを早くも発売した。

ニュース性の高い、ミラノ 2017年春夏ウィメンズコレクションをいち早くおさらい。グッチ、モスキーノといった人気ブランドから、プラダ、ジョルジオ アルマーニ、フェンディといった老舗、日本から2度目のミラノ参戦となるアツシ ナカシマまで、7つのキーワードとともに振り返る。
注) ブランド名をクリックすると、コレクションレポートまたはルックがチェック可能。
①プラットフォームシューズ&サンダル

2017年春夏はプラットフォームシューズ&サンダルが大人気。プラダは、ビーチサンダルをショーに持ち込み、ヴェルサーチはアイコンのピンヒールを差し置き、プラットフォームシューズが旬な顔に。MSGMはカラフルなスニーカーを揃え躍動的だ。


ジョルジオ アルマーニの新作はサマーブーツ、ディーゼル ブラック ゴールドのグラディエーターサンダルも気になるところ。
CHECK:下記ブランドも展開
グッチ、フェンディ、サルヴァトーレ フェラガモ、ブルーガール、ミッソーニ、トッズ、スポーツマックス
②Tシャツ

スポーツテイストの流行は加速し、よりアクティブな方向へ。ドルチェ&ガッバーナは、イタリアンフードをあしらったドレスと共に、ブランドロゴTシャツを展開。また、ディースクエアードはTシャツだけでなく、チェックシャツもコレクションピースに採り入れ、斬新な動きを示した。

アツシナカシマは、異例のプロ野球球団東京ヤクルトスワローズとコラボレーション。ポップなTシャツでジャパニーズカルチャーを提示した。
③スイム&アンダーウェア

前へ:ブルーガール 2017年プレフォールコレクション - 少女性を拭い捨て見つける女性の新たな美しさ