セリーヌ,tシャツ,激安,偽物 [Mykopi] 買える送料無料で安全なサイト

まとふ 2015-16年秋冬コレクション - ほのかに灯る明かり、奥ゆかしき日本の美学

2023-06-04

2015年3月19日(木)、まとふ(matohu)の2015-16年秋冬コレクションが、東京六本木にあるメルセデスベンツ コネクションで発表された。

「ほのか」をテーマにした今シーズンでは、暗闇に灯るわずかな光が写し出す色の美しさに注目。ふっと灯った明かりに、洋服をまとったモデルが緩やかに立ち入ることで、テキスタイルがもつ優しい輝きが煌めいた。

まとふ 2015-16年秋冬コレクション - ほのかに灯る明かり、奥ゆかしき日本の美学コピー まとふ 2015-16年秋冬コレクション - ほのかに灯る明かり、奥ゆかしき日本の美学コピー

大きく分けて3部構成となった、本コレクション。前半は黒を基調としたルックが多く見られたが、そこには模様や刺繍で変化を。同色で表現された織りは葉っぱや花びらを連想させるものから、抽象的なものまで様々。柄のないアイテムには、ラメが織り込まれたテキスタイルが使用され、体の動きと共に、洋服自体が“ほのか”に輝いていた。

ショーの中盤では、ウェアのボリュームに着目したワードローブが登場。大ぶりの襟が印象的なコートや、段ボールニットが使用されたブルゾンなど、上半身に立体感のあるデザインが目立った。他にも、大きなチェック柄が用いられたアイテムや赤と黒を巧みに合わせたシャープなルックなど、丸みのあるものだけではなく、ストンと落ちるようなすっきりとしたシルエットの着こなしまで遊び心が感じられた。

まとふ 2015-16年秋冬コレクション - ほのかに灯る明かり、奥ゆかしき日本の美学コピー まとふ 2015-16年秋冬コレクション - ほのかに灯る明かり、奥ゆかしき日本の美学コピー

ショーの終盤では、キラキラした光沢のある素材を用いたデザインを中心に展開。色合いや柄のグラデーションでろうそくの火を表したコートやスカートから、銀の屏風が火に照らされ、金色に見えるワンピースやジャケットまで。デザイナーである堀畑裕之と関口真希子が、自ら暗闇でライトを照らして選んだというテキスタイルが使用された、ほの明かりできらめく洋服の数々は、思わず身を乗り出して見入ってしまうような、魅力溢れるものばかりだった。

デザイナーのこだわりは、洋服以外にも。レザーを中心に使用したシューズは、紫やブルーなどのヒールブーツから、ミニマルなブーティーに泊を貼り小さい金のビジューを散らしたものまであり、ここでもきらめきを微かに表現。ヘアーやメイクも、暗がりに入る奥ゆかしい女性の色気を表した、あでやかなものだった。

前へ:まとふ、茶会を根津美術館で開催 - 表参道本店でアーカイブが並ぶ“長着フェア”を実施

次へ:シャネルの華麗なる春色カーディガン:繊細なデザインと贅沢な装飾が融合した上品な一着

ブランドコピーTOP

上へ戻る