セリーヌ,tシャツ,激安,偽物 [Mykopi] 買える送料無料で安全なサイト

まとふ表参道本店で「カタチの微笑み」展、開催 - 和紙でつくる不思議な形の工芸品

2023-06-03

まとふ表参道本店で「カタチの微笑み」展、開催 - 和紙でつくる不思議な形の工芸品コピー

まとふ(matohu)が、国内外の刺激的なアーティストを招いて紹介するシリーズの第5弾「カタチの微笑み」展を、2014年1月24日(金)から2月2日(日)まで、表参道本店で開催。今回は和紙と漆を使って独創的なバッグなどを展開し、coshell 2(コシェルドゥ)を紹介する。

コシェルドゥは岩手県在住の小笠原 禎と澤藤 詩子によるデザインユニットで、ブランド名は「こしらえる」の岩手弁に由来している。1999年に下北沢から始まったユニークなバッグや小物のブランドのコシェル。現在は澤藤の生まれ故郷の岩手に移住し、コシェルドゥとして活動する。

澤藤の実家では郷土民藝の六原張り子を代々つくってきたが、その伝統技術と岩手特産の漆を融合させ、コシェルドゥはまったく新しい現代の工芸を作り出す。張り子とは型を和紙で固め、人形やお面を作る工芸のこと。その自由な造形力を応用し、従来あり得なかったバッグのカタチを作り、それに漆を重ねて塗る事で、驚くほどの軽さと丈夫さ耐水性を実現する。

期間中は、可愛いトリや猫などの立体的なカタチのバッグや、レトロなバッグの型をバッグの外側にあしらったBag on Bagなど、大好評のシリーズを展示販売。日本の工芸技術を駆使した丈夫で軽い素材と、思わず微笑んでしまうような不思議なカタチが特徴だ。

まとふ表参道本店で「カタチの微笑み」展、開催 - 和紙でつくる不思議な形の工芸品コピー

さらに今回は、「尽くし」をテーマにしたまとふ 2014年春夏コレクションに合わせた、オリジナルのコラボレーションバッグも多数登場する。

【開催概要】
matohu ゲストアーティストシリーズ Vol.5
「カタチの微笑み」展
期間:2014年1月24日(金)~2月2日(日)
場所:matohu表参道本店
住所:東京都渋谷区神宮前5-9-25
時間:11:00~20:00
TEL:03-6805-1597

前へ:縫製無し・ネジ一本で作るレザー・ウオレット「所作」 - まとふ表参道本店でライブ制作

次へ:シャネルの華麗なる春色カーディガン:繊細なデザインと贅沢な装飾が融合した上品な一着

ブランドコピーTOP

上へ戻る