セブン‐イレブンの2021年バレンタイン、セバスチャン・ブイエ監修“フルーツの輪切り”チョコ
2023-10-17
セブン‐イレブンから、2021年バレンタインデーに向けたチョコレートが登場。2021年1月31日(日)より順次、全国のセブン‐イレブンで発売される。
人気ショコラティエ&専門店のセブン‐イレブン限定チョコ

セブン‐イレブンに、人気ショコラティエやチョコレート専門店が手掛けるバレンタインチョコレートが集結。注目はセブン‐イレブンでしか手に入れることができない限定ショコラだ。
セバスチャンブイエ監修“フルーツの輪切り”チョコ

「グテ by セバスチャンブイエ」による「フリュイショコラ」は、フルーツ果汁やピューレを入れることで果実の味わいを表現したセバスチャンブイエ(Sébastien Bouillet)監修のチョコレート。輪切りのフルーツをイメージした、カラフルなビジュアルもポイントだ。フレーバーは、ストロベリー、オレンジ、スイカ、キウイ、レモン、アップルなどを楽しめる。
テオブロマ土屋シェフ監修のボンボンショコラ

「テオブロマコレクション」からは、土屋公二シェフ監修のボンボンショコラが登場。ビター、レモン、はちみつ、コーヒー、キャラメル、プラリネ、ラズベリーなど、洗練された7種のフレーバーを味わうことができる。
京都ダリケーによる“シトラスカカオ”チョコ

京都のチョコレート専門店「ダリケー(Dari K)」による「シトラスカカオチョコレート」も注目。発酵時にオレンジとライムの果汁を加えた高級カカオ豆を使用しており、フルーティーで爽やかな味わいが魅力だ。
ゴディバや銀のぶどう

その他にも、毎年人気の「ゴディバ(GODIVA)」によるハート缶入りチョコレートや、「銀のぶどう」による「炎のチョコレート」などが並ぶ。
【詳細】
セブン‐イレブン 2021年バレンタインデー
発売日:2021年1月31日(日)より順次
販売店舗:全国のセブン‐イレブン
※一部店舗では取り扱いのない場合がある。
商品例:
グテ by セバスチャンブイエ『フリュイショコラ』1,000円+税<セブン‐イレブン限定>
Dari K『シトラスカカオチョコレート』800円+税<セブン‐イレブン限定>
テオブロマコレクション『ショコラ7個』1,000円+税<セブン‐イレブン限定>
ゴディバ『ゴディバ G キューブ ミニハート缶 5粒入』1,020円+税<セブン‐イレブン限定>
銀のぶどう『炎のチョコレート2個入り』600円+税
前へ:アトリエ ドゥ ゴディバのバレンタインスイーツ“伝統レシピ”をアレンジしたトリュフ&あまおう苺チョコ