sacai 2021年春夏コレクション、貫く“らしさ”とシャーデーの存在 - 3年振り日本でのショー
2023-10-09
sacai(サカイ)の2021年春夏コレクションが、2020年10月7日(水)小田原江之浦測候所で発表された。
sacai、3年ぶりとなる日本でのショー

sacaiが日本でコレクションを発表するのは、2017年にアンダーカバー(UNDERCOVER)と合同でショーを実施して以来3年振り。今回は、神奈川県小田原市にある、現代美術作家杉本博司が設計した建築江之浦測候所にて、ランウェイ形式で新たなコレクションを披露した。
鮮やかな色を伴った軽やかなピース

ショー序盤から複数登場したのが、異素材をボーダーや格子状に組み合わせたデザインのピースたち。シースルーのジャケットやスカートなど、透け感を持ち合わせたアイテムは風にたなびき、軽やかな表情を見せる。

カラーパレットは、カーキやブラック、ホワイトなどをメインに、レッドやダスティーなピンクを追加。前シーズンと比較するとコレクション内での色彩のコントラストがやや強くなった印象だ。
顕在するハイブリッド

“ハイブリッド”というsacaiの核を成す重要なキーワードは、今季も再構築というメソッドを通してコレクション全体に活きる。中でも目立ったのが、テーラードジャケットの要素を取り入れたアイテムたち。デニムジャケットやワンピース、スカートといった様々なアイテムが、テーラードジャケットを解体し組み立て直したような様相を呈していた。

MA-1をリビルドしたアイコニックなピースはランウェイの上でも存在感を発揮。胸元を大きく開いたMA-1とコマンドセーターのエッセンスを融合したワンピースは、センターに大胆にジップを配置し、エッジィなルックスに仕上げている。
シャーデーの存在

また、ショーの中で一際目を引いたのが、イギリスのバンドシャーデーのボーカル、 シャーデーアデュのポートレートをフロントに配したTシャツだ。ショーBGMにも今回シャーデーの楽曲が起用されており、同バンドが今季のsacaiのクリエイションに影響を与えたことは間違いないだろう。
前へ:サカイ×映画『ビッグ・リボウスキ』の変形トップス、Tシャツにシャツ生地&フリルをミックス