ジョン ローレンス サリバン 20年秋冬コレクション、ヴィム・ヴェンダースやピナ・バウシュから着想
2023-08-25
ジョン ローレンス サリバン(JOHN LAWRENCE SULLIVAN)は、2020-21年秋冬コレクションを発表した。
ヴィムヴェンダース&ピナバウシュから着想

今季は、ドイツの映画監督、ヴィムヴェンダースの作品と、同じくドイツの振付師ダンサーのピナバウシュから着想を得ている。モンマルトル ニューヨーク(MONTMARTRE NEW YORK)とタッグを組んだグラフィカルなジャカードストールには、「Last Waltz」「Dance with Me」「Floating Emotions」といったワードが綴られており、ルックの所々に用いられることで、ヴィムヴェンダース、ピナバウシュ両名の世界観をサブリミナル的に連想させる役割を果たした。
『ベルリン天使の詩』を彷彿させるオーバーコート

ファーストルックで登場したのは、ヴィムヴェンダースの映画『ベルリン天使の詩』で主人公の天使ダミエルが羽織っていた重厚感のあるオーバーコートを彷彿させる、グレーのロングコート。ウエストにステッチでギャザーを寄せたパワーショルダーのコートは、緩急のあるフォルムながら、しなやかな生地の落ち感が手伝ってどこか静かな雰囲気をまとっている。
アヴァンギャルドなパール

度々散見されるのはパールの装飾だ。ジャケット、シャツの合わせや袖口の部分にボタンの代わりにあしらわれていたり、パンツの裾やグローブの指先、レザーシューズなどにアクセントとして用いられていたり。ヨシコ クリエーション(YOSHiKO CREATiON)が手がけたパールアクセサリーも随所に登場している。パールそのものの華やかさを生かしたまま、ジョン ローレンス サリバンらしくソリッドな方法で用いられることにより、パールがアヴァンギャルドな存在感を放っている。
舞踊のように流動的なシルエット

ピナバウシュの舞踊のごとく、流動的で有機的なデザインを衣服に落とし込んでいるのも印象的だ。緩やかなドレープ感のワイドパンツは、たっぷりと生地を使った流れるようなシルエットが余韻を残す。レッドやベージュのチェスターコートには、ボタン付きのスリットを配し、ボタンを開けて着ると躍動感のあるフォルムに。オーバーサイズニットは、ラフに身に着けることで不均一なドレープを生み出している。
ボンデージやライダースなどアナーキーなスタイルも

フロントにボンデージストラップを配したパンツやジャケット、ノイジーな抽象柄のシャツなど、ジョン ローレンス サリバンのコアにあるインダストリアルミュージックやダークサブカルチャーなどからインスパイアされたディテールも見て取れる。鮮やかな赤1色のライダースジャケットにメッシュのカットソーを重ねた、アナーキーなルックも登場した。
前へ:ジョン ローレンス サリバン×ダイスピープルの限定Tシャツ、ランウェイショーの詳細をデザイン