セリーヌ,tシャツ,激安,偽物 [Mykopi] 買える送料無料で安全なサイト

「エルメス・イン・ザ・メイキング」展が京都で - 職人の手仕事からエルメスのクラフトマンシップを紹介

2023-12-22

エルメス(HERMÈS)のクラフトマンシップについて紹介する「エルメスインザメイキング」展が、京都市京セラ美術館にて、2022年11月22日(火)から11月27日(日)まで開催される。

手仕事に息づくクラフトマンシップを紹介

「エルメス・イン・ザ・メイキング」展が京都で - 職人の手仕事からエルメスのクラフトマンシップを紹介コピー©Hermès

「エルメスインザメイキング」展は、エルメスの職人たちの手仕事を通して、メゾンのクラフトマンシップに光をあてる展覧会だ。エルメスのさまざまな製造部門の職人たちが、愛用の道具、素材、そして専門知識を携えて来日し、アトリエのように落ち着いた空間でものづくりの様子をありのままに紹介する。

「エルメス・イン・ザ・メイキング」展が京都で - 職人の手仕事からエルメスのクラフトマンシップを紹介コピー©Claus Troelsgaard

会場は、「クラフトマンシップの伝統と文化」、「すばらしき素材」、「ものづくりの地に宿る力」、そして「「時」はエルメスの友」の4つのセクションから構成。色鮮やかなスカーフの絵柄を生みだす精巧なシルクスクリーン、バッグ「ケリー」のサドルステッチ、バッグの修理における創意工夫と熟練の技術、「シェーヌダンクル」のブレスレットにダイヤモンドをセットする際の忍耐力、あるいは純白の磁器の縁に描いた「セイロンのレオパード」の緻密さなど、手仕事に息づくクラフトマンシップを紹介する。

「エルメス・イン・ザ・メイキング」展が京都で - 職人の手仕事からエルメスのクラフトマンシップを紹介コピー©Claus Troelsgaard

また、訪れた人が自ら手や指を動かすワークショップや、皮革職人の道具を用いた楽器の演奏など、さまざまな体験型のイベントを用意するほか、エルメスならではのサステナビリティに向けた取り組みを紹介するドキュメンタリーシリーズ「Footsteps across the World (世界をめぐる足跡)」の映像も上映する。

展覧会概要

「エルメスインザメイキング」展
会期:2022年11月22日(火) 11月27日(日)
会場:京都市京セラ美術館 本館 南回廊 1階
住所:京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124
時間:10:00 18:00
※入場無料、オンライン予約制

【問い合わせ先】
「エルメスインザメイキング」展 お問い合わせ窓口
TEL:0120-375-040 (10:00 18:00)

前へ:エルメスのヴィンテージジュエリーが揃う期間限定ストア、ランド オブ トゥモロー 心斎橋パルコ店で

次へ:シャネルの華麗なる春色カーディガン:繊細なデザインと贅沢な装飾が融合した上品な一着

ブランドコピーTOP

上へ戻る