エルメス初のリップ〈ルージュ・エルメス〉特集、“バッグ&オレンジボックス”着想のおすすめリップカラー
2023-12-21
エルメス(HERMÈS)初のリップ〈ルージュエルメス〉が発売。エルメスのビューティライン第1弾として登場する。
“憧れのエルメス”をより身近に感じる、夢のようなアイテム〈ルージュエルメス〉。もしかしたらエルメスで最小かもしれないオレンジボックスやリップスティックに刻まれた「HERMÈS」の製品名も、女性たちの心をくすぐる。“ファーストエルメス”にもぴったりな注目の〈ルージュエルメス〉を特集。
エルメス初のリップ〈ルージュエルメス〉を特集

〈ルージュエルメス〉最大の魅力といえるのが、エルメスの歴史哲学に紐づいたコンセプト。レザー製品、シルクスカーフといったアイコン製品からのインスピレーションや、時代に寄り添った現代女性へ向けたもの作りなど、エルメスが紡いできたものを詰めこんだのが〈ルージュエルメス〉だ。
“レザーから着想した”サテン&マット質感

サテンマット2つの質感が揃う〈ルージュエルメス〉だが、異なるテクスチャーを揃えたのはレザーからのインスピレーションから。さまざまな仕上がりがあるレザーのように、リップもいくつかの質感があってもいい。そんな思いから生まれたのが、サテン&マットの2つの質感だ。

■サテン:ボックスカーフから生まれた艶のある発色
エルメスのアイコンバッグ≪ケリー≫などに用いられるボックスカーフから着想したのが、サテンテクスチャー。やわらかくキメ細やかなボックスカーフのイメージをなめらかな触感とつやのある輝きで表現した。鮮やかな発色ときらめきのある仕上がりを実現。

■マット:スエード地のようにパウダリーな発色
エルメスのイブニングバッグなどに使用される、繊細なスエード「ヴォードブリス」からインスピレーションを得たのが、マット質感。「ヴォードブリス」独特の風合いと手触りをソフトでパウダリーなタッチで表現している。一度でしっかりと発色する。
また、質感によってリップスティックの形が異なるのもポイント。塗布する女性の気持ちに寄り添い、それぞれのリップが塗りやすいようにアレンジされている。

サテン:唇全体を塗るのに適した丸みを帯びた形。

マット:リップラインを正確にとらえる先の尖った形。
エルメス独自の色見本から生まれ全24色

〈ルージュエルメス〉は全24色での展開。この“24”は、パリのフォーブルサントノーレ店のブティックの番地と同じ数字だ。
また24色のカラーは、75,000色を超えるエルメス独自のシルクのカラーサンプルや900色の革製品などの色見本からインスピレーションを得たもの。各カラーに、エルメスの歴史哲学を落とし込んでいる。
前へ:エルメス“エデンの園”着想のテーブルウェア「パシフォリア」植物モチーフのマグカップや大皿など